専門用語翻訳辞典
Multilingual dictionary of technical terms
  • ホーム
  • 会計(Accounting)
    • 財務諸表・勘定科目の英訳
    • 会計英語辞典
  • 法律(Law)
    • 法律英語(Legal English)
    • 法律日本語(Legal Japanese)
  • 統計(Statistic)
  • 英語(English)
  • 免責事項

「(動詞の)原形」の英語訳

2021.01.17
  • the dictionary form (of a verb)【辞書形】
  • the infinitive form (of a verb)【不定詞形】
  • the basic form (of a verb)
  • the original form (of a verb)
英語(English)
スポンサーリンク
シェアする
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest LinkedIn コピー
wpmaster
専門用語翻訳辞典

関連記事

英語(English)

米国の事業体の形態(Forms of business entities in the USA)

アメリカ合衆国(The United States of America; the US; the USA)における、事業体(a business entity)の形態について、英語(English)と日本語(Japanese)で解説します...
英語(English)

Welcome aboard. / Welcome on board.

「Welcome aboard.」「Welcome on board.」の和訳(日本語訳)・意味 「ご搭乗ありがとうございます。」「ご乗車ありがとうございます。」 →船舶や飛行機、列車、バス等の乗り物の乗客に対し、乗務員が言う挨...
英語(English)

四則演算に関する用語・表現の英訳一覧(Words and phrases relating to four arithmetic operations)

四則演算に関する用語・表現について、英語(English)・日本語(Japanese)の対訳を掲載しております。 また、式の読み方を載せております。 四則演算:four arithmetic operations ; bas...
英語(English)

「民間放送教育協会」の英語訳

Commercial Broadcasters Educational Association THE MINKYOKYO
英語(English)

Not so fast.

「Not so fast.」の和訳(日本語訳)・意味 「そう焦るな。」「ちょっと待て。」「ちょっと待った。」「動くな。」 →はやる相手(早く何らかの行動をしたくて気持ちが焦っている相手)に対して、行動を制止するために使う言葉。
英語(English)

「資産を除却する」を英語で表現すると?

資産を除却するを英語で言うと? 「資産を除却する」を英語で表現すると、"to retire an asset"です。 また、"to dispose of an asset"と表現する例も見られます。 両者の違いですが、...
スポンサーリンク
栄養素・サプリメントの名称の英訳一覧(Japanese-English translation of names of nutrients and supplements)
「(形容詞の)原級」の英語訳
ホーム
英語(English)
スポンサーリンク

検索(Search)

メニュー

  • ホーム
  • 会計(Accounting)
    • 財務諸表・勘定科目の英訳
    • 会計英語辞典
  • 法律(Law)
    • 法律英語(Legal English)
    • 法律日本語(Legal Japanese)
  • 統計(Statistic)
  • 英語(English)
  • 免責事項

カテゴリー

  • 簡体中国語(简体中文)
    • 会計(会计)
  • 英語(English)
    • ビジネス(Business)
      • 会計(Accounting)
      • 金融(Finance)
    • 医療(Medicine)
    • 工学(Engineering)
      • 工具(Tool)
      • 建築(Architecture)
    • 政治(Politics)
    • 日付(Date)
    • 時に関する言葉(Words related to time)
    • 法(Law)
      • アメリカ法(米国法)
      • 日本法(Japanese Law)
        • 労働法(Labor Law)
    • 科学(Science)
    • 記号(Signs and Symbols)
    • 資格(Certifications and Qualifications)
    • 鉄道

人気のページ

  • 「8月1日」を英語で書くと?
  • 「8月2日」を英語で書くと?
  • 「8月3日」を英語で書くと?
  • 日本の在留資格・査証(ビザ)の英訳一覧(Japanese-English translation of list of statuses of residence and visas for foreigners in Japan)
  • 日本の運転免許の種類の英訳一覧(Japanese-English translation of types of driver's licenses in Japan)
  • 「8月4日」を英語で書くと?
  • 「7月31日」を英語で書くと?
  • 財務諸表・勘定科目の英訳一覧
  • 【簡体字】損益計算書の勘定科目の中国語一覧(利润表会计科目中日对照表)
  • 日本の会計基準一覧(List of Japanese GAAP)

最近の記事

  • 日本の国有財産法の用語の英訳一覧(List of terminologies of the National Government Asset Act in Japan)
  • 日本の所得税法の用語の英訳一覧(List of terminologies of the Income Tax Act in Japan)
  • 約物(Punctuation mark)の英語での読み方の一覧
  • 数学記号(Mathematical symbol)の英語での読み方の一覧
  • 鉄道業界用語(Glossary of railway industry terms)
  • 「酸素」を英語で言うと?
  • 「電気工作物」を英語で言うと?
  • 「電気工事士」を英語で言うと?
  • 「電圧」を英語で言うと?
  • 「電力」を英語で言うと?

関連サイト

  • 専門用語英和辞典
  • 中国語(簡体字)専門用語集

運営者について

「専門用語翻訳辞典」編集部

当サイトご利用の皆様へ

当サイトをご利用するにあたっては、免責事項をお読み頂き、内容に同意された方のみご利用ください。

検索(Search)

あいまい検索(Fuzzy search)

専門用語翻訳辞典
  • ホーム
  • 会計(Accounting)
  • 法律(Law)
  • 統計(Statistic)
  • 英語(English)
  • 免責事項
© 2013 専門用語翻訳辞典.